東芝新体制ほか
2012年4月13日
新宿の桜に、新宿のツツジ。曇り空の桜もわるくない。
今週末はスーパー15のWeek8がある。唯一全勝で突っ走るストーマーズは、アウェイで、クルセイダーズとの対戦。クルセイダーズは、ダン・カーターがセカンドファイブエイス(インサイドCTB)に入る。カーターのCTBを見るのは久しぶりだ。
東芝ブレイブルーパスから平成24 年度の新体制と追加の新加入選手の発表があった。
■新体制=部長:岡田浩樹、監督:和田賢一、コーチ:島崎正吾、プレイングコーチ:中居智昭、採用担当:釜澤晋、主務・広報担当:井場勇太、副務:伊藤悠(新任)、トレーナー:菅原亘、滝田陽介
■ 平成 24年度チームスローガン
『Break Through 』
東芝ラグビーの「伝統・文化・歴史」をベースに新しい勝つ為の文化を積み上げて、個々が「突き進み・打ち克ち」チャンピオンシップ奪回を目指します
■追加新加入選手
金潔(キム キョル):193cm/115Kg LO 高麗大学、
2004-2008 韓国 高麗大学
2008-2010 サントリーフーズ サンデルフィス
2010-2011 コカ・コーラウエストレッドスパークス
※韓国15 人制代表
本人コメント
「東芝というすばらしいチームで選手生活を送れることができ嬉しく思います。チームに少しでも貢献できるよう頑張ります。応援よろしくお願い致します」
豊田自動織機シャトルズからも、新加入選手と退部選手の発表があった。
■新加入選手
大出憲司(PR、帝京大)、渡辺友哉(HO 関東学院大)、南善晴(LO 慶應大)、長谷川雄司(LO 名城大)、小山田岳(FL 帝京大)、長谷川真人(FB 流通経済大)
■退団選手、スタッフ
退団選手=曽和裕雅、山本奏多、有田伸吾、山田隼也、石川茂幸、二木耕平、植原良幸、斉藤祐也、後藤和彦、清島大地、清井勇壱、南岳人、徐忠植、筒井敏光、Ifereimi Rawaqa、
Will Bowley、Nemia Soqeta、Murray Williams、Michael Letts 、
退任スタッフ=山田耕二(採用)、Craig Goozee(コーチ)、太田晋弥(メディカル)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
最近のコメント