日本代表欧州遠征キックオフ時間ほか
2013年9月26日
先週末はトップリーグ、南半球のザ・ラグビーチャンピオンシップともにお休みだったので、何か寂しい感じがしたのだが、今週は金曜日のリコーブラックラムズ対東芝ブレブルーパス(19:00 秩父宮ラグビー場)からトップリーグが再開。順位争いは混とんとしているが、果たして今節も波乱があるのか、結果、内容ともに楽しみな試合が続く。
11月に来日するオールブラックスは、土曜日にアルゼンチンと対戦。リッチー・マコウ、ダン・カーターの2枚看板が負傷欠場するが、SOアーロン・クルーデンが先月の怪我から先発復帰。次代を担うリーダーとしてのプレーに期待。
日本代表のヨーロッパ遠征のキックオフ時間がすべて決まった。11月2日のオールブラックス戦も含めての5連戦となる。
11月9日(土) 14時30分
対スコットランド代表 マレーフィールド(スコットランド・エジンバラ)
11月12日(火) 19時45分
対グロスター ※ Kingsholm Stadium(イングランド・グロスター)
11月15日(金) 19時30分
対ロシア代表 Parc Eirias(ウェールズ・コルウィンベイ)
11月23日(土) 16時00分
対スペイン代表 Madrid Ciudad Universitaria Stadium
(スペイン・マドリード)
※グロスター戦はJAPAN XVとして対戦(時間は現地時間)。
お知らせ◎恒例の「みなとスポーツフォーラム」。次回は9月30日(月)に開催されます。テーマは、「2020東京オリンピック・パラリンピック招致活動を振り返る」。元NHK解説委員、法政大学スポーツ健康学部教授の山本浩さんが講師。今回の招致活動の裏話や、今後の期待などをたっぷりと聞けるようです。
「日記」カテゴリの記事
- 引っ越し完了しました。(2015.07.01)
- 大阪トークライブ告知(山下楽平選手登場)(2015.06.23)
- ブログ引っ越しのお知らせ(2015.06.24)
- TL新加入選手&今泉清さん新刊(2015.06.23)
- 女子セブンズ&新加入選手情報(2015.06.22)
コメント